お知らせ
-
2022.12.06
年末年始休診のお知らせ
2022年12月28日(水)から2023年1月5日(木)まで休診とさせていただきます。
1月6日(金)より通常通りの診療となります。
当院ご利用の患者様にはご迷惑をおかけいたしますが、何卒よろしくお願い申し上げます。
-
2022.02.09
理事長・院長 久野昌隆が2021年12月21日付で
日本矯正歯科学会 臨床指導医資格を取得いたしました。
-
2020.11.12
ひさの矯正歯科のこだわり
カウンセリングでじっくりお悩みを伺います
京王線千歳烏山駅3分の矯正歯科「ひさの矯正歯科」は、地域の皆様の「歯並びや咬み合わせに関するお悩みをじっくりお伺いする矯正歯科」として月曜、火曜、水曜、金曜、土曜の10時から19時30分まで診療を行っています。
日本臨床矯正歯科医会会員の院長により、「検査」「診断」を重視し、「きちんと治す」ことを基本方針として日々の診療に携わっています。
当院のこだわり
カウンセリング
患者さんのお話に耳を傾ける「傾聴」を大切にし、治療の目標に対するご希望や治療中に望まれることを確認いたします。また、治療による効果や経過についてご説明いたします。
カウンセリング
検査体制
きちんとした治療を施術するには、きちんとした診断を行う必要があります。
当院では歯科用CTをはじめとする検査機器を充実させ、より良い診断を行えるように環境を整えました。
検査体制
治療期間
健康的な咬み合わせと歯並びを目指し、歯を効率的に動かすための治療を行います。治療技術や治療方法を刷新し続け、時間の無駄なく治療を進めることができるよう心がけています。
治療期間
痛みに配慮した治療
歯は穏やかな力を与えてゆっくり動かすことが理想です。この適度で穏やかな力を充分理解している医師の治療は、強い痛みを伴いません。
痛みに配慮した治療
料金体系
多くの方へきちんとした治療を受けていただけるよう、充分な検査機器、治療設備、器具、材料に配慮しながら、できるかぎり治療費を抑えるように努めています。
料金体系
院長あいさつ
大切にしたいのは“きちんと治す”良質な治療
こんにちは、ひさの矯正歯科 院長の久野昌隆です。
矯正治療を受けたいと思ったとき、どんなポイントを重視して病院を選びますか?「短期間で終わる」「痛くない」「目立たない」など、近頃は矯正治療の案内にこんなフレーズを多く見かけます。
私たちも患者さんの様々なリクエストに最大限お応えできるように準備しています。その上で「何のための矯正治療か?」思い返してみると、表面的な治療方法やアプローチより、「きちんと治す」という基本的なことがとても大切に思えます。私は30年以上、情熱をもって矯正歯科臨床・教育・研究を積み重ねてきました。日本矯正歯科学会に所属する歯科医師として多くの方に接することができているのもその賜物だと考えています。
院長あいさつの続き